登山4日目
前半戦の山場、ベース入りです。
目指すはプラサ・デ・ムーラス、標高4300mのベースキャンプです。
予定では9時間の長丁場。
なのに超残念な事に朝から雨がしっかり降ってます。
砂ぼこりが少なくてイイって考えもありますが、やっぱり濡れるのは嫌です。
通称ロングビーチと呼ばれるダラダラと長い道をいきます。
ここでの雨は拷問です。寒いし、ザックびしょびしょだし、
屋根になるような場所もないので休憩しても休んだ気がしません。
ただただ、黙々と歩きます。
4000mを超え、呼吸を意識しないとすぐ酸欠に。
何とかなるなんて放っておくと頭痛だの何だのって、簡単に高山病になっちゃう。
ロングビーチを超え、ベース手前の急斜面を登り、ゆっくりゆっくり。
そんなこんなで、
ぜえぜえ言いながらも何とかベース入り!!
ここでゆっくり順応するのがポイントとの事。
間違っても疲れたからってすぐに寝たりしちゃイカンようです。
なので今晩はぺちゃくちゃとおしゃべりをしながら、酸素いっぱい吸ってから寝ます。
そうそう、日本を発って1週間経ちまして、すごい久しぶりに味噌汁飲みました。
チルドですが。
やはり、
キングオブスープはジャパニーズ味噌汁で決まりですね。
では。
最後に写真を。
無事ベース入り!
ベースから見たアコンカグア。神々しい!!
0 件のコメント:
コメントを投稿